SQLはおすすめの言語です。 (SQL:10070)
Questions
まず大前提ですが、SQLをマスターしたら「お金になる」「仕事に困らない」「安定している」なんて説明している人がいたら大嘘です。
はさみで上手に紙を切れるようになったからと言って、それで仕事になるかというと、仕事にはなっても、仕事に困らないということはないですよね?
髪を切れたら美容師になれるかもしれませんが、仕事に困らないということはやはりないです。
正しく使いこなせて、初めて土俵に上がます。
ただ、例えばPHPやPython,Go言語等を覚えるよりも先に、SQLを覚えたほうが良いかなと思います。
なぜなら圧倒的に覚えることが少ないからです。プログラム言語の for なり ifなりの、必ず覚えないといけない範囲はどの言語でも大差ないと思いますが、そのあとに続く関数などを考えると100や200では効かないと思います。
しかし、SQLのforなりifなりに該当する部分は20個程度しかありません。そのあとに続く関数も多少はありますが使うものはおそらくほとんどの人がごく少量でかつ、使い方は非常にシンプルな物ばかりです。
Up:2021/08/29
Re:2021/09/08
Appendix
Click!
ほとんどの言語でSQLを使ってDBは呼び出されます。理由は、DBがデータの格納先に最適だからです。一部iniやfileになる場合もありますが、それも使い方次第で、SQLにしておいたほうが管理も再利用も、移行も、非常に便利にできるようになっています。