別名(テーブル) (SQL:12100)

Questions
別名は非常に奥が深いです。内容だけは明らかに初級なのですが、利用価値・重要性といった観点では間違いなく上級です。
※間を取って中級で説明します
 別名はカラム名とテーブル名で、2種類あります。まずはテーブル名から説明しますので以下を実行してください。
Select * From M_tag
それでは次にこのSQL文を実行してください。
Select * From M_tag AAAA

いま、テーブルM_tagを本来の名前と別名のAAAAとで、ぞれぞれで実行したことになります。
 見た目の違いはなかったですよね?1テーブルからデータを引っ張ってくる場合は、そもそも要件としてはあまり発生しません。実務では複数テーブルからデータ引っ張ってきて結合する場合がほとんどです。
 その中で、たまたま同じ名前のカラムがあると、■■テーブルの●●カラムと指定するのですが、■■がやたらと長い場合があります。
その場合、書いているSQL文がだんだん見ずらくなっていくため、そのような問題を解消するために、別名をつけることが多いです。
Up:2021/08/29
Re:2021/09/08

Appendix
Click!
別名は以下のような感じでつけます。※何か決まりがあるわけではない
元の名前よく付けられる
※なんとなく意味が分かる
一人なら良いが
プロジェクトなら嫌われる
UserMasterTBLUMTu
CompanyTBLCompanyc
DepartmentTBLDPTd
 何か決まりが有るわけではないため、好きにしてよいと思いますが、プロジェクトの場合は共通のルールを決めておいたほうがもめないと思います。
超初級
初級
中級
上級
特殊
演習
超初級
初級
中級
上級
特殊
演習
aaaa